
雨の日の新中野キリスト教会
こん@@は‼️
せっかくの日曜日でしたが朝けっこう雨が降りました。 災害的な暑さが続いたので、ほっと一息ついた感じです。 今日は8月の第二日曜日、あっという間に10日です。 暑い暑いと言ってるうちに、9月になっちゃいそうですね。
さて、8月10日の新中野キリスト教会の様子をレポートします。 週報と礼拝説教のレジュメです。

第二礼拝の写真です。 ピアノ(見切れて写っていません)アコースティックギター、2名のソングアシスト が司会者を支えながら礼拝が進行していきます。聴覚障害をお持ちの方のために手話通訳者も講壇の上に立って奉仕します。 やはり伴奏がしっかりついて、歌声のサポートがあると違います。会衆としても賛美しやすくなり、礼拝が一層自由になるように感じます。


メッセージは藤井敬朗先生です。 とても分かりやすく聖書から語ってくださる先生です。今日のメッセージのタイトルは「私たちは仲間以上」です。テーマは「神の家族」です。

神様は、私たち人間を「家族」として扱ってくださることを学びました。 どんなときでもどこででも力強い神様が私たちについていて下さる、何と嬉しいことでしょう‼️ 詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
第二日曜日は各部がミーティングをする日です。 音楽部、伝道部、信徒部の3つの部があります。 音楽部は賛美の演奏と歌を担当する部で賛美今日は賛美曲の選曲と練習を 伝道部は教会のPRを担う部で、今日は11月に近隣に配布する文書(トラクトと言います)の内容の検討を 信徒部は教会員の教会生活と信仰生活の充実を目指す部で、今日は9月の祈祷聖会の内容と準備についての打ち合わせを それぞれ行いました。 土にしみた水が植物を潤すように、各部の働きも目に見えるものではありませんが、教会を潤しているのだと思います。
ここまでお読みくださりありがとうございました。 皆様の上に主イエス・キリストの祝福が豊かに注がれますようにお祈りを申し上げます。