
クリスマス会いろいろ
アドベント第三週は佳子先生が、
ルカ福音書1:26~38から「おめでとう!マリア」という題で
メッセージを語ってくださいました。
マリアが受け入れがたいことを信じたからこそ、
私たちの救いが実現したのですね。
さて、午後は各会に分かれてクリスマス会がもたれました。
からし種(男性の会)はお鍋&プチフルールでお祝い



ベタニア会(女性会)はデパ地下豪華弁当&ケーキでお祝い


ころば会(女性会)はピザ&ケーキでお祝い



ユースの全貌はわかりませんが、袋の中に色々ありそう(^^)
ほかの会からの差し入れ、喜んでくれました!

前日の土曜日は青年会のクリスマス会がありました。

青春・・!

お肉の量、半端ないですね~
さらにさかのぼって水曜日は子どもセンターのクリスマス会がありました。

自由に集まることのできなかった頃を思うと、
こうやっていっしょにクリスマスをお祝いできることは本当にうれしいことです。

楽しかった思いを胸に教会を後にする頃は、
イルミネーションが灯り始めていました。
来週はいよいよクリスマス礼拝
第1礼拝 9時~、第2礼拝 11時~ キャンドルサービス 夜7時~8時です。
どなたもお気軽においでください!