surrender
ルカ1:26-38

おめでとう!マリア

礼拝メッセージ

説教者:藤井佳子師
2023.12.17礼拝
テーマ: 救い主誕生の約束
説教題: 「おめでとう!マリア」
テキスト: ルカ1:26~38

1:26 さて、その六か月目に、御使いガブリエルが神から遣わされて、ガリラヤのナザレという町の一人の処女のところに来た。
1:27 この処女は、ダビデの家系のヨセフという人のいいなずけで、名をマリアといった。
1:28 御使いは入って来ると、マリアに言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます。」
1:29 しかし、マリアはこのことばにひどく戸惑って、これはいったい何のあいさつかと考え込んだ。
1:30 すると、御使いは彼女に言った。「恐れることはありません、マリア。あなたは神から恵みを受けたのです。
1:31 見なさい。あなたは身ごもって、男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。
1:32 その子は大いなる者となり、いと高き方の子と呼ばれます。また神である主は、彼にその父ダビデの王位をお与えになります。
1:33 彼はとこしえにヤコブの家を治め、その支配に終わりはありません。」
1:34 マリアは御使いに言った。「どうしてそのようなことが起こるのでしょう。私は男の人を知りませんのに。」
1:35 御使いは彼女に答えた。「聖霊があなたの上に臨み、いと高き方の力があなたをおおいます。それゆえ、生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれます。
1:36 見なさい。あなたの親類のエリサベツ、あの人もあの年になって男の子を宿しています。不妊と言われていた人なのに、今はもう六か月です。
1:37 神にとって不可能なことは何もありません。」
1:38 マリアは言った。「ご覧ください。私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおり、この身になりますように。」すると、御使いは彼女から去って行った。

ルカ1:26~38

イエス誕生の約束

イエスはなぜ誕生しなければならなかったのか?それは、人間の罪に由来する。聖書の第一巻「創世記」を見てみよう。神によって造られた最初の人間アダムとエバは、悪魔である蛇にそそのかされて決して食べてはならないと神に言われていた「善悪を知る木」の実を食べてしまう。そこから、人間の罪が始まってしまったわけだが、神はすぐに救済の手を伸べる。それが「原始福音」あるいは「原福音」と呼ばれる御言葉である。創世記3:15 わたしは敵意を、おまえと女の間に、おまえの子孫と女の子孫の間に置く。彼はおまえの頭を打ち、おまえは彼のかかとを打つ。」ここにイエス・キリストの福音が予表されているのである。「女の子孫」は単数になっており、キリストによるサタンへの勝利が表現されている。「おまえの頭を打ち」は、サタンとその力に対する完全な勝利を表す。それに対して「かかとを打つ」は相手に激しい苦痛を与えても、それが致命的なものとはならないことを表している。人間の自分勝手な行動から罪が始まってしまった。にもかかわらず、神は即座に罪の解決を約束された。神の愛は何と大きくて深いのだろう。

受肉した神

さて、救い主は「女の子孫」とあった。ということは、私たちと同じ肉体を持った人間ということになる。それが受肉した神イエス・キリストなのだ。私たち人間を救う神はその罪を知らせるため、また罪を負うために同じ人間とならなければならなかったのである。

ピリピ2:6 キリストは、神の御姿であられるのに、神としてのあり方を捨てられないとは考えず、2:7 ご自分を空しくして、しもべの姿をとり、人間と同じようになられました。人としての姿をもって現れ、2:8 自らを低くして、死にまで、それも十字架の死にまで従われました。

また、人間イエスは私たちが見とれるような姿はなく、私たちが慕うような見栄えもなかった(イザヤ53:2,3)。人々からは大工の息子、ナザレの田舎者とバカにされたほどである。イエスは神としての特権を棄ててまで、私たち人間を救ってくださった。それは、神が仮の姿で人間として現れたのではなく、本当に人間となって生まれられた。だからこそ、人間マリアの存在が必要だったのである。

マリアの信仰

A.マリアの戸惑い

ある日、マリアの前に突然天使が現れた。人間ではない、神の使いがやって来た。それだけで驚き、あるいは恐ろしく思われたかも知れない。ただでさえ驚く出来事だったのに、天使はマリアを祝福し、神の子を生むと言われた。マリアは子どもを生むような経験はない。なぜそんなことが起こるのだろうとマリアは答える。ここまでの天使とマリアのやり取りは実に自然である。誰でもいきなり目の前に天使が現れてそのようなことを言われれば、そんなことがあるわけがないと思うのは当然だ。

B.聖霊の御業

しかし天使は、「マリアに聖霊が臨み、いと高き方の力がおおう。親類のエリサベツも年老いてから男の子を宿している。神にとって不可能なことはない」と言うのである。こう言われてマリアは考えた。聖霊によって身ごもる?思えば、神は人を地のちりから造られ、霊を吹き入れられたではないか(創2:7 )。またマリアに神の霊が「おおう」と言う(出 40:35)。 天使の言う通り、神の力が臨むなら神に不可能なことはないのだ、とマリアは思ったに違いない。

C.「おことばどおり、この身になりますように」

1:38 マリアは言った。「ご覧ください。私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおり、この身になりますように。」

すると、御使いは彼女から去って行った。「はしため」とは「召使いの女、女中」という意味である。よって、「主のはしため」とは、「主に仕える女」ということになる。マリアは主の言われる通りになるようにと従ったのだった。ここにマリアの信仰を見ることができる。同じルカの福音書の中でエリサベツによって次のように語られている。

主によって語られたことは必ず実現すると信じた人は、幸いです。」

ルカ1:45

結び)
マリアは聖霊によって身ごもり、救い主を生むことを受け入れた。そんな信じがたいことを神に不可能なことはないと信じた。もしマリアが拒否したならどうなっていただろう。私たちの救いが実現することはなかった。
救い主誕生の約束が成就したことを心から感謝しよう。