
判断力を育てる
子どもの飛び出し事故 先日、NHKラジオを聞いていてこんな事を知りました。子 ...

母の祈り
5月に母の日の礼拝説教を準備していたとき、アブラハム・リンカーンの記事を見つけ ...

立ち位置を変えて
子育てで困ったら 本屋さんで見つけた「子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てい先生の ...

親切な心を育てる
自然な親切 今年のゴールデンウィーク、こどもの日は「まん延防止等重点措置」で、どのような ...

安心して遊べるように
子どもセンター 3月12日(金)、子どもセンターの卒園式が行われました。昨年度はコロナ感 ...

「安心感」の力
子育てで一番大切なこと 子育てで大切なことってたくさんあるのでしょうか? 実際に子育てを ...

命と死の尊さを覚える
高額になったペット 先日、ペットショップに行くと小犬の値段が、驚くほど高くなっていました ...

子どものイライラ
コロナで迎えた新年 あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ...

あの人のお陰で
運動会はできたか? クリスマスを迎える時期となりましたが、コロナ禍のために多くの教会はど ...

思い込みの子育て?
握りしめたロープ こんな話を見つけました。 寂しい道で、一人の旅人を強盗たちがおそい、 ...