一緒に過ごせる間に
ある講演会でお話ししたものを少しまとめて書いてみます。 子どもたちの求めているのは? ...
見えなかったものが
美術の授業で 私はかつて中学校の美術の教師を少しだけ(6年間)した経験があります。美術は ...
母の日に思う
お母さん笑って! かつて何かのアンケートで見たのですが、「子どもの好きな人」の一番が「お ...
できないことは悪いことだろうか?
「障害児」? 私は大学で障害児教育を専攻しました。障害児という言葉は決してよい言葉ではな ...
見えないものにこそ目を留めて
不透明な時代 何年も前に「現代は不透明な時代」と言われ、先が見えないと言われました。当時の ...
人間は神様に造られた
はじめに かつて中学校で教師をしていました時(もうかれこれ30年ほど前になります)、私は ...
2009年おめでとうございます
旧年中は色々とお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 子育て通信も61号 ...
マナーを守れる子どもに!続
(前回からの続き) この大きな違いは、イエス様が「しなさい」という言い方をされたのに対して ...
マナーを守れる子どもに!
どう思われますか? コンビニの前などに座って飲食している若い人を見てどう思われますか? ...
ほめて育てる
方法論としてではなく 子育て・教育の方法論は色々あるようです。ただ、前にも書きましたよう ...