雨空寒空桃色模様

教会ブログ ビジョン

こんにちは、マダムYです。

春の陽気を期待する3月第3聖日。なのに冷たい雨が止みません。厳寒の冬が戻ってきたような1日でした。

そんな足元も悪い中、今日は手話ユーザーの方が見えました。ウェルカムです!

おごちゃんスクリーンが大活躍!いつもに増して、手話が生き生きしている気がします。

もうひと組のウェルカムがありました。かつてこの教会に来ていた女の子達3人。あの頃まだまだ幼かった彼女らは来月から中学生になります。今日は彼女たちがきてくれ、礼拝中も2階に留まってくれているとのこと。これからも引き続ききてくれると嬉しいですね。

今日の礼拝説教は藤井先生が語ってくださいました。
【テーマ】  宣教の始まり
【説教題】 「そのために来たイエス」
【聖書箇所】 マルコ1:32-39

詳しくはこちら

https://shinnakano.jpn.org/messages/post-6035/

礼拝中、いつもウキウキうれしい1歳BOY。先生の声を間近で感じ、アイコンタクトをもらいます❤️礼拝大好きな子に育ってます。

礼拝のラストパート、新曲練習の風景。坊やを探してみてください。どこにいるかな?

見つけた!ピアノ伴奏をしているママの背中でスヤスヤおねんね。幸せで穏やかな風景です。ママ、お疲れ様です!

週報の新情報。

週報裏表紙に受洗講座のテキストの掲載が始まりました。ワーク形式なので、やってみると面白いかも。できるかな?

今日は1か月に一度のランチでした。外は冴えない薄暗さですが、教会内は春色です。ちょっと遅いひな祭りを感じさせるメニューでした。

差し入れくださった姉妹に感謝!

チラシ寿司を作ってくださったころば(婦人会)の皆さんに感謝!

年度末は大人にとっても子供にとっても目まぐるしい季節です。今の環境を整理し、別れを経験し、新しい4月に向かって準備を整えています。

祈りながら一歩一歩大切に進めていきたいものです。

マダムYでした。