
弱さを味わって
春ですね 何とも寒い3月だったように思いますが、春は確実に来てくれます。(ただ、毎年、春 ...

子育ての卒業式?
子どもセンター 寒いのか暖かいのかわからない冬でした。そして、もう3月になり、あちこちで ...

どんな人に育てたい
人づくり 教育とは「人づくり」であるわけですが、それは何も幼稚園や学校だけの仕事ではあり ...

2010年もよろしく!
クリスマス前に 昨年のクリスマス前に、私は39度近い熱を出して寝込みました。インフルエ ...

メリー・クリスマス!
クリスマスだ! 2009年も最後の月になりました。クリスマスシーズンですね。忙しいのです ...

温かな雰囲気
体温が低い?! 「最近の子どもたちは体温が低い」という話を聞いたことがあります。私の子ど ...

一貫した親の愛
大変な時代 現代社会は大人にとっても生きていくのが大変ですが、それは同時に子どもたちにと ...

一緒に過ごせる間に2
前回「一緒に過ごせる間に」の続きになります。 ●さなぎ時代 私は思春期を「さなぎ時 ...

一緒に過ごせる間に
ある講演会でお話ししたものを少しまとめて書いてみます。 子どもたちの求めているのは? ...

見えなかったものが
美術の授業で 私はかつて中学校の美術の教師を少しだけ(6年間)した経験があります。美術は ...