
教会会議がありました。
2025年が明けたかと思ったら、もう1月の最終日曜日です。
日が経つのは早いですねぇ。
今日の新中野キリスト教会は、嬉しいこともあり、大事なこともあった一日でしたよ。
早速ご報告させた頂きます。

礼拝は9時からの第一礼拝と11時からの第二礼拝の2回です。
写真には写っていませんが、ピアノとドラムも伴奏に加わっています。
講壇左の方はエレクトリックベースです。
かなりリズムが強力な伴奏でした。
写真中央は司会者でその右の方はソングアシストです。
ソングアシストも2名の時もありますし、特別な時は3名のソングアシストが立つ場合があります。
やはり人数が多い時は賛美も厚くなりますね。
今日のメッセージは藤井敬朗先生です。


2025/1/26 礼拝説教
【テーマ】 神のひとり子イエス
【説教題】あなたは私の愛する子
【聖 書】マルコ1:9-11
【説教者】藤井敬朗牧師
1:9 そのころ、イエスはガリラヤのナザレからやって来て、ヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けられた。
1:10 イエスは、水の中から上がるとすぐに、天が裂けて御霊が鳩のようにご自分に降って来るのをご覧になった。
1:11 すると天から声がした。「あなたはわたしの愛する子。わたしはあなたを喜ぶ。」
イエス・キリストがヨルダン川でバプテスマのヨハネから洗礼を受ける場面をテキストに神さまのご計画の完全さと愛の深さ大きさを教えて頂きました。イエス様のことを「私の愛する子」とお呼びになった神さまは、私たちのことも「愛する子」と呼んでくださいます。
詳しくは教会のブログでメッセージをご確認ください。
次に、今日の嬉しかったことです。

Tさんのお宅に昨年11月に二番目のお子さんが誕生しました。Tちゃんと言います。T家のTちゃん。
今日はそのTちゃんの献児式が執り行われました。Tちゃんは神さまがT家にお与えになった、大切な大切な命です。その一生が神さまによって守られるようにお祈りをしました。
(藤井先生の方を向いているお母さんに抱かれていますので、よく見るとTちゃんは片手だけ映っています。お母さんのそばでお兄ちゃんが神妙にしています)
さて、続いて大切なこともありました。
うちの教会に受験生の方が居られるんです。
それで近々受験なんですね。
そのためにお祈りをしたのでした。

藤井先生がその方のためにお祈りをしている写真です。
引き続きお祈りをしていこうと思いました。
お昼ご飯を済ませてから午後、とても大事な集まりがありました。
2025年度 教会会議です。
14:00から教会の礼拝堂で開催されました。
教会の会場に集まった方とZOOMによる参加者がリアルタイムで議決に加われます。
YouTubeでも配信されましたが、こちらは傍聴ということになってしまい、議決に参加できません。
2024年度の活動報告と決算報告
会計監査報告
2025年度の活動計画と予算案の説明
これらは無事に可決されました。

一つ2025年度以降の取り組みについて、役員会から提案のあった議案については、出席者から様々な意見が寄せられた為、今日決を採ることは避けて、継続審議課題として引き続き審議していくことと決定されました。
大切な事柄ですので、多数決ではなく、できれば全員一致が望ましいです。
今日の出席者皆さん、今しばらく時間をかけて、丁寧に祈りの中で考えていく必要があると感じたのですね。
大切なことはみんなの心の中にストンと落ちることが必要ですね。
その後短い時間でしたが、総会のこと、2025年度の計画と予算のこと、継続審議となった事柄について、神さまの祝福をお祈りして、総会会議を終えました。
嬉しいこと
大切なこと
大事なこと
沢山詰め込まれた一日でした。
ピッツアが報告しました。
お読みくださった皆様の上に主イエス・キリストの祝福が豊かに注がれますようお祈りいたします。